運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
63件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

阿部委員 私が委員長にお尋ねしたかったのは、開いていただくと、資料の二ページにございますが、これは原子力規制委員会東京電力ホールディングスの取り交わした、意見交換会のときの約束事ですが、一問目ですね、福一廃炉を主体的に取り組み、やり切る覚悟実績を示すこととなっておりまして、この覚悟実績というところには当然福一処理汚染水対応も含まれるであろうということを確認を申し上げました。  

阿部知子

2021-03-18 第204回国会 衆議院 経済産業委員会原子力問題調査特別委員会連合審査会 第1号

この前にもいろいろあるんですけれども、先ほど言った福一の問題とか。しかし、そうした体質は前々から言われていたわけです。それを知りながら、その東電に再稼働をさせようということで、まさに一体になって進めてきた。十年前の福島第一原発事故のときも、メルトダウンがあったことすら隠蔽していた、それが東電なんです。  

藤野保史

2020-06-03 第201回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第7号

ということは、バルクキャリアが余っているわけですから、こういうのをかき集めてきて汚染土を入れて、福一の前に人工島を造っちゃう。こういうアイデアは実はもう何年も前からあるんです。何年も前からあるんだけれども、全然検討されている様子がないから、改めて申し上げます。人工島を造ってしまえば、その上に再エネ基地なんかもできるようになるじゃありませんか。

渡辺喜美

2019-04-25 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

つまり、東電特定技能の方を採用する、若しくは協力会社方々特定技能の方を採用する、それは、業務内容、例えば建設なりなんなり十四業種に該当する作業内容だけで認めるわけではなくて、その作業内容が、どこで作業を行うのか、つまり東電福一現場において行う作業であるということで申請があり、それに基づいて適切な審査が下される。  

石橋通宏

2019-04-24 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

そして、この東電福一というところは、二重の意味で特殊なんですね。一つは、建設現場である。ここは、多重下請構造建設現場がなぜ昔から特定元方という者を置いてきたかといえば、元請から下請、二次、三次、ひ孫請けとざあっと続くような構造で、指揮命令系統がいろいろ行き渡らない。プラス、ここは放射線管理区域である。二重のくびきというか問題を持ったところだと私は思います。  

阿部知子

2019-04-24 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

もう一つ大臣に伺いたいのは、東京電力福一現場というのは、本来、東京電力という電気事業者がオーナーで所轄しているところですが、この事故が起こって以降、電気事業者業務よりは建設業が大半になっております。大臣も、地元ですし、現場御存じだと思います。  これだけの違反が起きても、実は、東京電力は仕事をゼネコンに投げている発注者なので、何ら法的責任が問われないんです。発注するだけ。お客さん。

阿部知子

2019-04-24 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

昔、日系ブラジル人の方に、日系ブラジル人情報誌東京電力福一募集をかけました。そこで、日系ブラジル人の方が応募をなさいました。でも、除染がどんな作業で、放射線被曝がどんなことかを十分理解しておられず、これはブラジル大使館から、そのような形での募集はしないでほしいとストップがかかっております。  

阿部知子

2019-03-27 第198回国会 参議院 予算委員会 第15号

そして、福一に行ったときにも、もちろんあの悲惨な状況も見ました。聖火リレー出発地ということだけではなかなか納得いただけない方々も多いんじゃないでしょうか。  もう表面的だけではなく、お一人お一人がしっかりその復興を実感できるような、そういう五輪のプロジェクトに私はもう少しブラッシュアップしていただきたいんですけれども、大臣、いかがでいらっしゃいますか。

薬師寺みちよ

2018-11-20 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

河合参考人 福一事故による損害は、損害賠償債務だけではないことは御存じのとおりですね。事故を起こした原子炉廃炉というのも大変お金がかかりますし、除染お金がかかりますよね。その損害政府は初め幾らと見たかというと、五兆円と言ったんですね。すぐ、一年たって十兆円にして、二年たったところで二十二兆円と見積もっているわけです。それが今のところの、現時点での政府公式見解です。  

河合弘之

2018-11-20 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

ところが、東京電力福島第一原発事故、以下福一事故と言いますが、それでは、損害賠償既払い額は既に八・六兆円になっています。これは東京電力のホームページによります。  同法第六条は、原子力損害賠償責任者電力事業者だから、予想される原子力損害を賠償できる体制をとっておかなければ原発を運転してはならないとしております。

河合弘之

2018-11-14 第197回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

作業したのは福一だから、会社に来てからこの間は移動、ここを今大臣がおっしゃったように労働時間と、だって命令下に動いているわけですから、労働時間とみなしてきちんと支払われ、きちんと労働時間管理がされるよう、大臣にはぜひ、事業者実態調査、そして周知徹底をお願いしたいと思いますが、いかがでしょう。

阿部知子

2018-11-14 第197回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

なぜそうなってしまったのかが、大臣のお手元に、つくられた資料を見ていただきたいんですけれども、これは大臣御存じだと思うのですが、この猪狩さんは、会社に出社して、福一までの移動、国道六号で行きます。これが大変混んでいたり、渋滞で、四時半に出社して六時に福一に着く。福一に着いてから、いろいろな、マスクをしたりタイベックをしたりすることもあるし、そういうことをしてから作業現場に入る。

阿部知子

2018-04-18 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

落合委員 世界最高レベルかどうかという問題もあると思いますが、これは収益性が高い柏崎刈羽原発の再稼働を、福一事故処理費用の捻出ということが頭にあって前のめりになってしまうことがないように、ぜひ公正な監視というか行政を行っていただければと思います。  では、次の問題に移らせていただきます。  公正取引委員会に伺いたいと思います。

落合貴之

2018-04-18 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

福一事故処理費用が上振れる可能性がありますということは、いろいろなシンクタンク指摘をし始めています。昨年、私もエネ庁に、処理費用は大丈夫なんですかという確認をしました。それで、よくその試算を見てみると、どう考えても、柏崎刈羽原発の再稼働、これはかなり当てにしているなということを私は感じました。

落合貴之

2018-04-17 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

今、HALの話が出ましたので、これは実際に、障害を負った方あるいは病気になった方だけではなくて、福島福一廃炉作業といいますか、中へ入るときも防護服が非常に重いのでこのHALを装着してやっていただいたとか、あるいは今年の春から介助者介護者が腰に装着して楽にできるようにと、そういういろんな多用途のものでございますので、その点も申し上げておきたいと思います。  

足立信也

2018-04-05 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

三・一一の教訓はゼロリスクはあり得ないということでありますし、また、あの福一で、停止中の原子炉事故を起こしたように、停止中なら安全というわけでもありません。万が一に備えて、立地の住民、そしてまた観光やビジネスなどでその当地を訪れている人々が確実に避難できるようにするため、東西南北、メッシュのように、格子のように、バックアップ道路を含めた原子力避難道整備は不可欠であるかと思います。  

滝波宏文

2017-12-01 第195回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

あれに突っ込んで、プールが破損して壊れたら、あの福一事故で大変なことになったじゃないですか。  それは、炉本体は確かに強固かもしれないので、突っ込んでも大丈夫かもしれない、コンクリートに守られているかもしれない。でも、使用済み核燃料プールはそういうふうになっていないですよね。突っ込んで、破損してから、周りの設備で水を送るのか何か知らないが、それで復旧できるんですか。  大臣、どう思いますか。

山崎誠

2017-05-09 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

続きまして、資料の二の二、この資料の二の下の方に付けさせていただきましたが、せんだっても視察をさせていただいたときに、福一の中に汚染水タンクがたくさんあるのを見させていただきましたが、日々発生する汚染水を多核種除去装置、ALPSで処理した水、トリチウム水タンクで大量に貯蔵しているわけでありますけれども、その数量が数百万トンと言われておりますが、これは最終的にどうなるのかといったところをお聞きしたいと

石上俊雄

2017-04-12 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

同じように世界的な企業で、シーメンスなんていうのは厳しいですから、福一事故が起きたらその時点でドイツ政府原発から撤退したのと似たようなものだと思いますけれども、あっちは、国民の安全、ドイツの国土をこれ以上汚してはならない、ドイツ国民生命財産を守るんだ、そういう観点からメルケル首相が断を下したんです。

篠原孝

2017-04-12 第193回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

年中福一の敷地に出入りしている東電規制庁破断を見付けられない。年に一回の外部取材者によって発見された事実。これは、リスク管理上、東電は既に破綻しているということの表れなんですよ、象徴なんですよ。  排気筒倒壊の場合を含むリスク評価、三年七か月の間放置し続けている東電。そして、原発事故を起こしてなお自ら目に見える部分の破断すら見付けることができない東電

山本太郎